
男性18名、女性17名にて新宿を出発しました。
バス車内でトークタイムを行い、顔見知りになっていただいた後、まずは、日本三名園の水戸偕楽園にむかいました。
春色に彩る約380株のつつじが見頃を迎えていて、班行動で散策、トークも盛り上がっていました。

続いて、水戸ドライブインで昼食です。
水戸偕楽園で散策した後だったので、皆さまお腹が空いていて、とても美味しかったそうです。
お買い物もお楽しみいただきました。

食後は境内から海を一望できる酒列磯前神社へむかいました。
神社には宝くじの高額当選者が奉納した「金運の亀」の石像があり、撫でると御利益があると話題になってから、大安日は大賑わいになります。
こちらも班行動で散策していただきました。

ラストは、見頃を迎えたネモフィラを見るため、国営ひたち海浜公園へむかいました。
「みはらしの丘」に咲き誇る530万本のネモフィラは、ちょうど見頃を迎えており、大パノラマが広がっていました。
フリータイムでお楽しみいただきました。
本日は6組のカップルが誕生です!
おめでとうございます💕