女性9名、男性10名の合計19名様のご参加です。

ツアーは新宿を8:30に出発しました。

渋滞にはあわなかったため、早くにランチ会場に到着しました。お食事は上州物産館での水沢うどん御膳でした。

名物の刺身こんにゃくや、こしのある麺が自慢の郷土料理をお召し上がりいただきました。

揚げたての天ぷらや茹でたてのおうどんを美味しいと喜んでいらっしゃいました。

皆さんここに到着する前にすでに全員とお話しされているのでお話も盛り上がっているようでした。

お食事の後はサクランボ狩りです。

甘くて美味しいサクランボをお楽しみいただきました。

いつもは男性陣が脚立に昇りサクランボを取ってあげるのですが、今回は女性も率先して脚立に昇り取っていました。

農園は暑かったのでみなさん、少し早めに食べ終えてバスに戻られました。

この後は売店でお買い物です。

すごい人で込み合っていましたが、サクランボをお土産に買っていらっしゃいました。

お買い物のあとは水と花のお寺と呼ばれる青龍山吉祥寺の参拝です。

ここではグループでの行動でした。

入口にはたくさんの風鈴が飾られていました。

鉢植えのアジサイもとても綺麗に咲いていました。

お花やお庭の写真を撮ったり、滝のある池の近くの境内で座ってマイナスイオンを感じながら涼んでいたり、散策をしたり、みなさんそれぞれ楽しんでいらっしゃいました。

この後は吹割の滝です。

ここでは自由行動でしたのでカップルやグループで散策いただきました。

今回は前日の雨で水量が多く遊歩道が閉鎖されていました。

そのためまずは近くの六角堂に行き、上から滝を眺めました。

その後希望者は滝を橋の上からご覧いただき、観音堂に参拝に行きました。

途中遊歩道もご覧いただけたので水の量の多さに驚いていました。

また、橋の上から見る滝にも感動されていらっしゃいました。

みなさん、写真を撮ったり、お買い物をしたりして時間を過ごされていらっしゃいました。

この後は新宿へと向かいます。

帰り少し渋滞していましたが早目の到着となりました。

カップルは5組誕生しました!おめでとうございます。

ならなかった方もサクランボやおうどんなど美味しい物を楽しめ、滝やお寺、お花など美しい景色も楽しめ、お土産もたくさん買った楽しい1日だったと思います。

皆様、お疲れさまでした!