
男性12名、女性10名の計22名様のご参加です。
ツアーは新宿を少し遅れて8:35に出発しました。渋滞にはあわず少し早目にランチ会場、上州物産館に到着しました。
お食事は水沢うどん御膳という現地の野菜、こんにゃく、こしのある麺が自慢の郷土料理をお召し上がりいただきました。
皆さんここに到着する前にすでに全員とお話しされているのでお話も盛り上がっているようでした。

お食事をお召し上がりいただいた後はサクランボ狩りです。
ここはグループで甘くて美味しいサクランボをお楽しみいただきました。
今回は佐藤錦、紅秀峰、正光錦の三種でした。
背の高い男性陣は脚立に昇り、女性陣にサクランボを取ってあげたりして楽しんでいらっしゃいました。
みなさん、たくさん召し上がって元を取ったと喜んでいらっしゃいました。
また、サクランボのお土産を買っている方もたくさんいらっしゃいました。

この後は青龍山吉祥寺の参拝と散策です。
こちらもグループでの行動でした。
たくさんの美しいお花の咲いている境内を散策したり、お抹茶を楽しんだり、鐘をついてみたりなどみなさん、こちらでの時間を楽しく過ごしていらっしゃいました。

最後は吹割の滝の自由行動での散策です。
東洋のナイアガラと言われているこの滝は普段より水の量は少なかったでしたがきれいな景色をお楽しみいただきました。
散策が1時間ほどあったので写真を撮ったりしながら滝から下流にある般若岩や、奥の方にある橋を渡り観音堂まで散策にいかれた方々もいらっしゃいました。
お土産屋さんでは新鮮なお野菜が安く帰るので、お買い物も楽しんでいらっしゃいました。
この後は新宿へと向かいます。
帰り少し渋滞がありましたが1時間ぐらい遅れで到着となりました。
カップルは4組誕生しました!
カップルになられた方おめでとうございます。
ならなかった方もいろいろ美味しい物を楽しめ、美しい花や景色の楽しめ、お土産もたくさん買った楽しい1日だったと思います。